付き合う前は何時間一緒にいても楽しかったのに、付き合い始めてしばらくすると「つまらない」と感じるカップルは少なくありません。
そこでこの記事では、彼氏がつまらない原因と対処法を紹介します。
「つまらないから別れたい」と考えている人も、一度試してみてくださいね。
彼氏といてもつまらない!みんなはどんな場面でイライラする?

まずは、みんながどんな時に「彼氏といてもつまらない」と感じるのか原因を探っていきましょう。
デートの予定や内容が「なんでもいい」と丸投げ
次の休み、何する?と聞いても「君の好きな所に行こう」「君に任せるよ」と、一見彼女ファーストな彼氏に見えますが結局丸投げなパターンです。
自分で何も決めてくれない、行動してくれない彼氏だと「いつも私ばっかり・・・」と疲れたりイライラしてしまいますよね。
一緒にいても会話なしでスマホばかりな彼氏にイライラ
おうちデートで各々ゲームやスマホ、読書をすることはありますが、出掛けた先でも会話をせずにスマホばかりの彼氏だとつまらないですよね。
「あなたの彼女はスマホなの!?」と怒りたくなってしまいます。
話を聞いてくれない、会話が弾まない
せっかく話を振っても相槌がそっけなかったり、生返事だったりすると会話している気分になりませんよね。
いつも話題を提供するのが彼女だとなおさら、つまらないと感じてしまいます。
つまらない彼氏といてイライラする時の対処法


続いては、彼氏といてもつまらない!と感じた時に試したい対処法を紹介します。
一度デートを彼に丸投げしてみる
「デート?なんでもいいよ」「特に食べたいものは・・・君の好きな所に行こう」という”受動的”な彼氏には、一度デートの計画を同じように丸投げしてみましょう。
「いつも私ばっかり!」と責めると険悪になりそうなら「私の行きたいところは大体行けたから、今度はあなたの好きな所にしましょう」と押してみてください。
ダブルデートやお互いの友達など大勢で会ってみる
いつもスマホばかり弄っている彼や、会話が弾まない彼氏なら、友人や友人カップルと一緒にデートしてみましょう。
信頼できる友人なら「彼氏がスマホばかりで困っている」と事前に相談しておいて、デート中指摘してもらうのもアリですね。
連絡やデートの頻度を落としてみる
一緒にいてもデートの丸投げやスマホばかりでイライラするなら、一度デートやLINEのやり取りを減らすのも一つの手です。
彼氏の方からすると、会話やデートのネタ切れなのかもしれないので、お互い恋愛以外の事に時間を割いてみると意外とドキドキ感が戻ってきますよ。
彼氏に「つまらない!」と伝える時の注意点や上手な伝え方
彼氏といてもつまらないからと言って、いきなり彼氏に「あなたと一緒にいるとつまらない」と不満を丸出しにすると破局のもとなので注意しましょう。
具体的には
- ゆっくり話し合えるタイミングで
- 「あの時も、あの時もそうだった」と過去を蒸し返しすぎない
- 「私も改善するけど…」と全部彼氏のせいにしない
というポイントを押さえておきましょう。
彼氏がつまらないから別れたい・・・その前に電話占いで相談してみませんか
いろんな対処法を試してみたけど、どうしても彼が変わらなくて別れたい・・・そんな時は「彼と別れるべきか」「別れるタイミング」「彼の心を動かすアプローチ」などのアドバイスがもらえる電話占いも良いですよ。
対面式の占いと違って初回お試しの特典が貰えることが多いので、最初は無料で鑑定できるサイトも珍しくありません。
当サイト一押しの【電話占いヴェルニ】

24時間いつでも受け付けてくれるので、悩みすぎて眠れない、仕事が手に付かない、といった人は気軽に相談してみてくださいね。
電話占いって先生がたくさんすぎて選べない!というあなたへ
電話占いはサイトも先生もたくさんあるので、いきなり「電話占いが良いよ!」と勧められても戸惑ってしまいますよね。
電話占いジプシーで100万円以上を電話占いに使った私が厳選したおすすめの占い師をまとめた記事があるので、ぜひ参考にしてみてください。
また、電話占いが初めての方は「どうやって相談するのか分からない」「なんだか怖い」という気持ちにもなりやすいです。
そんな方には、以下の記事が参考になります!
料金や先生の選び方も解説しているので、電話占いに挑戦する前にはぜひ読んでみてくださいね。