自宅など好きな場所で鑑定を受けられて人気の「電話占い」。
サイトによっては1000人を超す占い師の先生がいて、どの先生に鑑定してもらえばいいのか迷ってしまいますよね。
そんな中気になるのが「本当に当たるのか」という事。
もちろん、先生との相性や先生のコンディションにもよるのですが、できれば当たる先生に視てもらいたいところですよね。
そこでこの記事では
- 電話占いが当たった人の口コミ
- 電話占いで当たらなかった人の口コミ
- 電話占いの的中率をアップさせる方法
という事についてまとめてみました!
結構高い電話占い!本当に当たるの?

電話占いは平均して1分200~300円くらいの先生が多いです。
悩みをしっかり鑑定してもらおうと思ったら15分は必要なので、1回あたり3,000円くらいが目安になるでしょう。
安くない電話占い、もしも全然当たらなかったらイヤですよね。
そこでまずは、電話占いが本当に当たるのかどうかを解説します。
「視える」本物の霊能者・当たる占い師はいる?電話占い私の口コミ
電話占いジプシーだった私は、200回以上総額100万円を電話占いに使ってきました。もちろん当たる先生当たらない先生どちらもいたのですが、個人的な主観としては
- 「視える先生」は確実にいる
- 同じ先生でも私自身の気持ちがはっきりしていないと外れた
- 高額な先生よりも中堅の先生が当たりやすかった
という感じです。
当たった先生の鑑定内容で言うと、たとえば「彼から○月にアクションがあります」と言われてその通りになったり、「あなたには○○業界が向いている」と言われて本当にその業界に転職が決まったりしてびっくりした事も。
もちろん、外れたことも何度もあります。同じ先生でも当たりはずれが大きかったり、電話をかけた瞬間「あ、この先生合わない」と鑑定をお断りした事も何度かありました。
残念ながらあまり当たらなかった人も
電話占い各サイトにも
など驚きの口コミが多いです。しかし、電話占いの口コミ掲示板(レディスピやウラスピ、2ch)には
という悪い口コミも少なくありません。
電話占いは先生との相性も大きいので、良い先生を見つけるのは結構難しいんです。
ちなみに【こちらの記事】で、良い先生の見分け方を解説しているので、電話占いを利用する前にぜひ読んでみてください。
占いの的中率はアップさせられる!電話占いを始める前に心がけたいこと

「気」や「波長」がポイントとなる電話占いは、あなたの心がけ次第で的中率が変わってきます。
もちろん先生の力量や相性も大きいですが、せっかくならベストなコンディションで占ってもらいたいですよね。
続いては、電話占いの的中率をアップさせる方法を紹介していきます。
落ち着ける場所・静かな場所で相談する
鑑定中に雑音や光の影響があると、あなた自身も先生も集中できません。
静かな部屋、落ち着ける場所で電話を掛けましょう。
おすすめは夜の自分の部屋ですが、家族の目がありかけられない事もあるでしょう。そんな時はカラオケボックスや車の中など、一人になれる場所を探してみてくださいね。
相談内容を具体的にまとめておく
「なんとなく全体的に鑑定してほしい」というのは、鑑定結果も曖昧になってしまうだけでなく時間がかかって料金が高くなりがちです。
相談内容は紙に書き出すなどして具体的・簡潔にまとめておきましょう。
先生になるべく情報を伝える
「霊視」「霊感タロット」が得意な先生は、何も情報を伝えなくてもスラスラ話し始める事があります。
ですが、霊感がある先生でもあなたからの情報が多い方が視えやすい傾向にあります。
具体的な住所や名前を伝える必要はありませんが、悩んでいる状況や職業などは伝えておいた方が良いです。
占星術や数秘術の先生なら生年月日や生まれた時間もつたえられると良いでしょう。
自分も知識がある占術だと理解が深まりやすい
もしも趣味などで占いを勉強したことがあるなら、その占術が得意な先生を選ぶのもおすすめです。
同じ結果でも解釈の違いがあるので、鑑定結果があなた自身に響きやすいです。
【まとめ】電話占いで合わない先生はすぐ切ってOK!初回無料やキャンペーンを上手く活用して
占いの的中率をアップさせる方法を紹介しましたが、それでも電話占いで当たらない事もあります。
ですが、電話占いは合わないと思ったらすぐに中止できるのもメリット。
初回無料でお試しできるサイトも多いので、ぴったりの先生をぜひ探してみてくださいね。
電話占いって先生がたくさんすぎて選べない!というあなたへ
電話占いはサイトも先生もたくさんあるので、いきなり「電話占いが良いよ!」と勧められても戸惑ってしまいますよね。
電話占いジプシーで100万円以上を電話占いに使った私が厳選したおすすめの占い師をまとめた記事があるので、ぜひ参考にしてみてください。
また、電話占いが初めての方は「どうやって相談するのか分からない」「なんだか怖い」という気持ちにもなりやすいです。
そんな方には、以下の記事が参考になります!
料金や先生の選び方も解説しているので、電話占いに挑戦する前にはぜひ読んでみてくださいね。